オバァ流儀の買い物指南(10/13第2週、第1話)

沖縄オバァ烈伝

2005年10月14日 04:30

ハイサイ!(ハイタイ!)

「沖縄オバァ烈伝」第2週目ご覧いただけましたか?

今回の撮影は、沖縄市にありますゴヤ市場での撮影です。
この日は旧盆初日に当たる"ウンケー"の日だったので、祖先のお迎え準備のお買い物のお客様でごった返した中の撮影でした。


オープニングコントで撮影場所のご提供をいただいた「よねさかや」さん。
沖縄では珍しい屋台の飲食店だ。
しかも店主が北海道ご出身で、西山ラーメンをはじめ食材を空輸しているというこだわりよう。
沖縄では普段ありつけない北の食材に、スタッフも夜な夜なお世話になりました。
ちなみに塩せんべいで30円トリックの"妙技"を披露してもらったのは、よねさかやさんの息子さんでした。

まちやーシーンでは「うえはら商店」さんにご協力いただきました。
いつも店内でモヤシのひげ取りをしている"リアル"オバァに会える店ですよ。

"謎の男"がてんぷらを揚げてるのは、「上間てんぷら店」さん。
ここの息子さんたちはラップシンガーとしてCDデビューもしている芸能一家です。
こちらのてんぷら食べるとミュージシャンになれるかも?!
サーターアンダギーも最高においしいですから、皆さん是非食べてみてください。

果物屋さんシーンは、「仲程食品店」さん。マンゴー最高に美味しかったです!

ゴヤ市場のみなさん、お忙しい中ご協力いただきまして、誠にありがとうございました!